【女性心理攻略】なぜ、女性はネイルが好きなのか?

スポンサーリンク
この記事は約3分で読めます。

こんにちは!Pairsエンゲージプロコーチの渡辺ゆいかです。

女性がネイルをしていると手元が華やかに見えますよね。
でも何故女性はネイルが好きなのでしょうか?

今回は女性がネイルを好きな理由をご紹介します!

きれいに整えられているネイル。
ネイルアートが好きな女性は多いです。

ただ、男性としては「女性がネイルを好きな理由がよくわからない」という人も多いのではないでしょうか?

派手なネイルアートなど、邪魔にならないのか?謎ですよね。

ここでまず言っておきたいのが女性にとっての”普通”と男性にとっての”普通”には、違いがあります。この男女の”普通”の違いが理解できると女性への共感力もアップしていきます。

ネイルをする大きな理由は、自分のテンションが上がること

いつも視界に入る手元。

ネイルをすると自然とテンションが上がり、合わせて自己肯定感もアップします!

ゲームで例えると、強い武器を手に入れた感覚です。

いまいちピンとこないあなたは、こんな経験ありませんか?

  • 靴をピカピカに磨いた時にテンションが上がる
  • 子供の頃、戦隊ヒーローのベルトをつけてテンションが上がった

この感覚と一緒です。

ただしネイルをすると爪が痛み、ボロボロになってしまうため綺麗なネイルの維持には我慢と手入れがつきものです。

もし「褒められたい」という理由だけであれば、ネイルをする女性はもっと少数かもしれません。でも褒められたいし、ネイルを話題にして欲しいという気持ちがあるのも女心の難しさです。

女性全員がネイルを好きな訳ではない

ネイルをするとテンションが上がるよね。

そうかな?
ネイルなんて時間とお金のムダじゃない?しかも、1回5,000円くらいでしょ?
数回通えば、いいバック買えるじゃん。

確かに高いけど…。でも、そういう問題ではないんだよね。

この二人の会話からも分かるように、女性と一口に言っても様々なタイプがいます。

「ネイル大好き!」「可愛いもの大好き!」な女性もいれば、サバサバしていて、可愛いものには興味がない女性もいます。

はるなは、ネイル嫌いなの?

嫌いではないけど、あまり興味ないかなぁ。
でも、月1で美容院には必ず行くよ!プリンになるのが嫌なんだよね。

ゆいかが手元やカバンなど、顔とは関係ない部分に意識を集中させるタイプなのに対し、はるなは顔まわりに意識を集中しているとのことです。

それぞれのこだわりに違いがありますよね。

つまり、女性全員がネイルが好きな訳ではないってことは覚えておいてください。

まとめ

  • ネイルをする理由は、自分のテンションが上がるから
  • 女性全員がネイルを好きな訳ではない

ちなみに女性のネイルを褒めようとしてただ「そのネイル可愛いね!」と言っていませんか?
それでは、女性は嬉しくありません。褒め方にもコツがあるんです!

次回は、ネイルの褒め方についてご紹介します!

いかがでしたか?

YouTubeチャンネル「ラブトレ」ではこのような恋愛テクニックを女子目線でぶっちゃけトークしています!

女子のリアルな心情を勉強して恋活に役立てたい男性の皆さんは是非チャンネル登録お願いします♪

チャンネル登録はこちらから

ラブトレ【渡辺ゆいか Pairs公認プロコーチ】
「女性心理を楽しく学ぼう!」をテーマに、女性に好かれるコミュニケーション術や、マッチングアプリ攻略術を女性目線のぶっちゃけトークでお伝えしていきます! ●出演者概要 【渡辺ゆいか】 ・Pairsエンゲージ公認プロコーチ ・タイムチケット恋愛カテゴリ30ヶ月1位 ・テレビ朝日「くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館」にT...
タイトルとURLをコピーしました