008 戦略的な会話を身につける!逆算思考と目的意識のつくり方

スポンサーリンク
この記事は約6分で読めます。

008 戦略的な会話を身につける!逆算思考と目的意識のつくり方

皆さんこんにちは!
恋愛コンサルタントの渡辺ゆいかです。

インタビューを務めさせていただきます、
「ずっぴー」こと図師英嗣です。

早速本題に入っていこうかなと思います!
「人狼ゲームに学ぶ恋愛モテ戦略」
今日のお題は「戦略的な会話を身につける!狼陣営で勝つための会話の大前提!」
ということなんですが、
「戦略的な会話を身につける」とはどういうことなんでしょう?

狼陣営で勝つ時に、大事な考え方として
「目的を持った会話」っていうのがあるんですが、
まず先に人狼ゲームの初心者の人がイメージすることをお話しします。

人狼ゲームには村人陣営と狼陣営(人狼)がいて
人狼は村人に自分が人狼だということがバレないように振る舞うという話なので
人狼は「村人のフリをずっとしていれば勝てるんでしょ」「素直な村人って感じでいればいいん
でしょ」っていう風に考えがちなんです。

まあ普通そう思いますよね。

でも人狼ゲームで人狼が勝つためには
もうちょっといろいろ考えることがあって。
例えば人狼仲間の陣営が2人いた場合に、よく1人目に死ぬ狼の役割のことを「ファーストウルフ」、
最後まで生き残る役割を「ラストウルフ」なんて言ったりするんですけど
自分は今回「ファーストウルフ」の立場をするんだ、とか
自分は今回「ラストウルフ」の立ち回りをするんだ
みたいなことを考えたり、
今日の吊り先を自分じゃない方に誘導する会話をしたり、
それでいて占い師から占いをされないような振る舞いをしたりとか、
いろいろ考えることがあります。

いろんな目的を村人に混ざりながら同時にやっていく
みたいなところが結構大事だったりするんです。

実際のデートも
元からすごいかっこよくてお金持ちで
性格もいいですみたいな人だったら
何も考えずにニコニコして
「そうだね」って「僕はこういう人なんだよ」っていうだけでいい
かもしれないんですが…

そういう人は今回除外ですね。
じゃあ、そうじゃない人はどうしたらいいんでしょう。

狼陣営で勝つための会話の大前提、目的を複数持ってバランスよく
進めていくことが大事になってくるんです。
素の自分を伝えればいいっていうわけではないんです。

じゃあ実際のデートではどういうことかというと、
相手にも興味を持って話を聞かなきゃいけないし
自分の仕事のことも魅力的に伝えなきゃいけない。

次回のデートの約束もしないといけないし、
共通点も取らないといけない。
笑顔じゃないといけない…
テストでこれができたら5点10点みたいなチェックポイントのイメージになってきます。

今日のデートっていうものに対して
これをマストでやろうとか
こういうふうにやっていこうみたいなことを考えられているかっていうことが大事なんです。
そうしないと行き当たりばったりのデートになってしまって、
会話に目的がなくなってしまう。
結果デートって難しいな…ってなってしまうんです。

よく「会話が途切れないコツが知りたいんです」とか
「女性と何を話せばいいかわからないんです」
っていう相談を受けるんですが、

こういうのって
相手にあんまり興味を持っていなくて、何を話せばよいかわからない。
じゃああなたはその相手から何を聞きたいんですか?ってことで、会話自体に目的がない。
だから自分の中で目的をしっかり作るっていうのは大前提で必要になってくると思うんです。

なるほどね…
でもお互い興味があってこれから付き合い
たいんだという時には戦略的であっていいと思うんだけど
いざ付き合い始めたらやっぱりボロって出てくるもんじゃないですか

なので、これは付き合うぞっていうところまで行くためには戦略的な会話が必要、ということなのかな。

そうですね
これは人狼初心者が陥りがちな失敗でもあるんですけど

人狼初心者って嘘を言おうとしちゃうんですね
例えば
私が占い師ですって人が2人手を挙げて、
それがどっちが本物か人狼もわからないという時に
どっちか一人偽物で自分たちの仲間の狂人って呼ばれる人が出たりすることがあるんですけど
その時にAさんの方が真っぽいなーって

Bさんの方がちょっと偽物っぽいなって
思った時にでもそのまま言っちゃうと
Aさんに騎士の護衛が入って夜襲撃できなくなるから

Bさんの方が本物って言っといた方がいいんじゃないかな、
みたいな、そういうことを考えて嘘を言おうとしちゃうっていうのあるんですけど
嘘を言うっていう感覚になっちゃうと
不自然さが出ちゃうので

「あなたが人狼でしょ!怪しい!」
みたいな感じになっちゃうん
ですよね

人狼ゲームはドロドロの心理ゲームですよね
まあそれでハマる人も
多いのかもしれないけども

そうですね

そのボロを出さないっていう話なんですけど

嘘をつくこととボロを出さないように
するっていうことは全然別のことだっていう風に
と思ってほしいんですね

嘘をつくこととボローを出さないこと
これは別物

例えば自分がよく

遅刻をする性格だとするじゃないですか
そしたら遅刻しないように行く努力ってできるじゃないですか

うん、確かに

でもその遅刻をしないようにする努力を付き合って半年続けてから
1回目遅刻しちゃったっていう時の
「俺正直遅刻とかしやすい性格なんだよね」っていう一言と
初回とかから遅刻してきて
「いや俺遅刻しやすい性格なんだよね」
っていうその一言ではインパクトが全然違うじゃないですか

まあそうだよねそこにね努力があったのかどうかっていう

なので努力できることについては
最初から開けっぴろげに「俺こういう人だけど受け入れてね」
みたいな話をする必要って全くないですよね

うん確かに。

一方で、例えば
今まで彼女がいたことがない、とかそういう

ことに関して言うと、
それを彼女どれぐらいいないんですか?って聞かれた時に
なんて答えるかみたいなことに関していうと
先にちゃんと返し方を考えておくべきで

例えば「もう3年以内なー」みたいな
嘘をつくみたいなことが

選択肢に入ってくる場合もあると思うんだけど、
でも3年以内っていうのを真っ赤な嘘でついちゃうとやっぱりバレちゃうので

例えば「付き合ってはいないけど、すごい仲の良い
女友達がいて、2人でご飯もデートも
結構たくさん行ったし手つないだりもしたし、
付き合ってる感じだと思ったけど、
告白をしてなくてそのまま終わっちゃったなみたいなぐらいのグレーな人が
いるんだったら、それを1ヶ月だけ付き合ったことにしちゃうみたいな。

ちょっとだけ事実と違うけど
似通ったことあったって言うんだったら
それもありかなと思うんです。

けどそういうのが本当に全くない場合
は嘘をつくと後で結局それが別れの原因になっちゃったりすることがあるので

仕事に熱中してたとか
すごく好きな女性がいて片思いで頑張って
振り向いてもらおうとしてたから
誰かと付き合ってこなかったとか
そういう事実に基づいた
こういう言い方できるいいよねっていうのを考えておいた方が

やっぱりうまくいく場合が多いです

そうかそうか。
そうだね。
全部出すよりは
嘘も方便っていうように言い方の問題だから
ある程度の脚色はした方があなたのためなんじゃないという
理解でいいですかね。

そうですね。
違う例で例えると分かりやすいかなって

思うんですけど
仕事、職場で上司からこの仕事できる?って言われ

た時に「いや、できないです」とか言われ
たらやっぱりちょっと関係性が悪くなる

できないにしても
「いや、すいません、ちょっと今日締め切りのタスクがあって手が開きそうにないんです。
納期が少し先だったら受けられるんですけど。そんなに待っていただくのは難しいですよね。」
みたいな言い方ってあるじゃない

そうかそうか。わかりました。駆け引きをするんじゃないっていうんだけれども、今日のテーマは言い方ですね!

言い方ってあるじゃんってことですね。

嘘をつけとは言ってないけどその言い方を考えようってことですね。

はい。そうですね。

わかりました。これは普段人と接する中で言い方だよって時は生きているとありますよ。
何年生活しているとかどんな生活をしているか関係なく共通しているところだと思うので今日は言い方だからということがわかりました。

そうなんです。

言い方で伝わるものも伝わらなかったりするので、気をつけてまいりましょう。

タイトルとURLをコピーしました