今年の夏は花火大会やお祭りも自粛していたところが多く、夏のイベントは楽しめなかった人が多いと思います。
季節によってテーマが変わる”生命の宿る美術館”
アートアクアリウムが日本橋にて常設となりました!
当日チケットは売り切れてしまう可能性もあるので、
ネットで事前購入しましょう。
今回はアートアクアリウム美術館のデートで
押さえておくべきポイントをご紹介します!!
連れて行くならこんな女性!
- 現代アートが好き
- インスタ好き
- 写真を撮るのが好き
- 生き物が好き
- 可愛い物が好き
- ディズニーが好き
- 流行り物が好き
- 浴衣デートがしたい
- 室内デートが好き など
デートの流れ
- 連れて行くならこんな女性!に1つでも当てはまったら、
デートの提案をしてみましょう
(※浴衣で来ている人もいるので、浴衣デートも良いかも!) - 日付指定のチケットを事前購入する
(※日中は並ぶことが予想されるので、午前中か夜がおススメです。) - ディナーを一緒に食べるのなら、
早めの時間にディナーに行き、その後にアートアクアリウムに行くことおすすめします。
(夜の時間の方がアートアクアリウムが空いています。) アートアクアリウムでお茶をするなら、
午前中か夕方に集合して鑑賞してから併設のカフェで時間を過ごすのもGood! - お土産エリアも充実しているので、ここでしか買えないものや、
お揃いのもの、この日の思い出に何かプレゼントしてあげるのもいいですね。
アートアクアリウム美術館
場所:東京都中央区日本橋本町1丁目3
営業時間:10:00-22:00(変更になる場合があります)
休館日: 年中無休(メンテナンス休暇あり)
階数: 2階
敷地面積:約2,132㎡
延床面積:約2,321㎡
チケット料金
一般入場券 2,300円
早割り入場券 2,000円
音声ガイド 500円
(斎藤工ファンには良いかも。音声を聞いているとあまり話ができないのでなくても良い。)
公式チケットサイト
公式ホームページ
見どころ
過去最大30,000匹の金魚が泳ぐアート空間
従来の日本橋会場と比べて広さは約3倍
超大作「花魁道中」は初登場
等身大以上の水柱が森のように立ち並ぶ「金魚の杜」
「天井金魚」は構想期間5年にもおよぶ作品
基本コンセプトの「花街エリア」は豪華爛漫で煌びやかな世界と
表裏一体にある美しくも儚い物語を表現
宇宙から見た地球「アースアクアリウム・ジャポニズム」
カフェではオリジナルメニューと伝統芸能が楽しめる
プロデューサーの木村英智とは?
“アート”“デザイン”“エンターテインメント”と
自身がライフワークとして追及している
「アクアリウム」を融合させる『アートアクアリウム』という分野を
発案・確立したアートアクアリウムアーティスト。
変幻自在な水槽デザイン、ハイレベルな水質調整、
知り尽くした生体管理と組み合わされる『アートアクアリウム』
という独自の分野を確立させ、
水族を用いて美術館でアートとして有料展覧会を開く唯一の存在となる。
展覧会におけるインテリア、ライティング、映像、音楽、
空間構成も自らデザイン・監修する。
東京・六本木ヒルズ〈東京アーツセンターギャラリー〉で開催された
『スカイアクアリウム』、
金魚に特化し日本的な作品を集めた『アートアクアリウム 金魚シリーズ』は
特に有名で人気が高く、
累計1,010万人の有料入場者を動員している。(2020年1月現在)
また、米国フロリダの世界最高レベルの海洋学研究所である
ハーバーブランチ海洋学研究所のアクアリウムマテリアルブランド〈ORA〉を
日本に展開するなど環境保全活動も積極的におこなっている。
(Wikipediaより抜粋)
金魚の豆知識
金魚はどこからやってきた?
室町時代に金魚は中国から渡来しました。
金魚が普及したのはいつ?
江戸時代の頃は金魚が飼えるのは富裕層だけの贅沢でした!
金魚の種類は何種類?
日本では36品種とされています。(2017年時点)
金魚の日はいつ?
3月3日が金魚の日とされています。
ひな祭りと同じ日ですね。
江戸時代ひな祭りの時に金魚を一緒に飾っていたことが由来だそうです。
いかがでしたでしょうか?
公式ホームページでも沢山の綺麗な写真が掲載されているので、是非覗いてみて下さいね!
意外とあっという間に終わってしまうので、
前後にお茶かご飯をすることをおススメします!